猫を知るブログ/猫の飼い方お悩み解決 ❗️🐈猫ネコ相談🐈

  1. 猫を知るブログ/猫の飼い方お悩み解決 ❗️🐈猫ネコ相談🐈 TOP
  2. IMG_4825[1]

IMG_4825[1]

2019年11月3日

380PV

「猫のお留守番/十分な準備を😽」

猫が大好きなkuni papaです。猫娘モモにゃんは4匹目で、初めて雌猫を飼いました。私が体調不良の時には、傍にきて低い声でニャ~と心配してくれるんですよ。モモにゃんの事や猫の性格、体の機能などたくさん情報提供していきますね。

猫が大好きなkuni papaです。猫娘モモは4匹目で、初めて雌猫を飼いました。私が体調不良の時には、傍にきて低い声でニャ~ンと心配してくれるんですよ。

猫の飼い方、体の機能、性格などたくさん情報提供していきますね。サイドバーのカテゴリーから検索すると便利です。

これからペットとして猫を飼いたいけど、どうすればいいのかと悩んでいる方、私の体験と猫に対する専門的な内容も織り交ぜながらお伝えできればと思っています。ご訪問ありがとうございます。

アーカイブ

カテゴリー

PV数ランキング

  1. 猫は体調不良を隠したがる🐱 (1,843pv)

    猫は、体調不良になるとそれを隠したがります。死期が近くなると飼い主さんの前からいなくなるのは本当なの❓

  2. 猫の肉球、目、耳の機能 🐈 (1,491pv)

    猫の機能(目、耳、肉球)は素晴らしいです。例えば暗闇で目が光るのはタペタムがあるからなんですね。

  3. ハンターとしての武器そして利き手❓😾 (1,433pv)

    ハンターとしての武器の一つは、猫の爪ですね。そして猫パンチです。獲物を確実に捕えるために爪を砥ぎ準備を整えます。オスメスで利き手はあるの❓

  4. 猫の品種別特徴を知るとビックリ😸 (1,411pv)

    猫は品種によって大きさや俊敏さや性格などずいぶん違いますね。この品種はこんな特徴があるのかとずいぶん驚かされます。

  5. 全くウンチを隠さない猫っている?😼 (1,324pv)

    猫は一般的にウンチをしたらカキカキして隠そうとしますが、中には全くウンチを隠さない猫がいます。その猫とは?そしてなぜ隠さないのか?

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 8月    
  • プライバシーポリシー

(C) 2019 猫を知るブログ/猫の飼い方お悩み解決 ❗️🐈猫ネコ相談🐈

ページの先頭へ