【猫の食事】
1.猫の食事はダラダラ食いが普通
猫の食事は、一日2回で十分です。むしろ
それ以上は上げない方が良いでしょう。
上げすぎは肥満に繋がります。猫は規則
正しい食事よりダラダラと食べる、好きな
時に食べる自由猫なのですね。朝、ご飯ちよ
うだいとおねだりしてきて、あげると少しだ
け食べて、庭にトイレに行き、戻ってきてか
ら、また少し食べて毛づくろいをします。
猫は、野生本能が強く苦労して捕らえた獲物
を大事にして、少しづつ食べます。野生の
ヒョウは、木の上に持って上がり、隠して
おき、少しづつ食べます。やはり、野生本能
が色濃い訳です。とにかく一日2食の量を守
っていれば、好きにお食べ下さいという感じ
ですね。
2.キャットフード
(1)ドライフード
総合栄養食と記載のキャットフードを
選択しましょう。食事はこれだけで
大丈夫です。
モモ用のキャットフードです。かつお味、
かつおチップ、カルシウム豊富な小魚添え
そして天然食物繊維が溜まった毛玉の排泄
を助ける4種類の粒が入っています。
さらに猫下部尿路の健康維持のために
低マグネシウム設計含有量0.12%(標準値)
メチオニン配合+お腹の健康維持に腸内
の善玉菌を増やすオリゴ糖配合+健やかな
毎日のためにクランベリーや3種のハーブ
配合(タイム・ディル・フェンネル)
というおいしさと健康のバランスの良い
キャットフード使ってます。
保存性が良いので1日分をまとめ出して
おいても問題ありません。
(2)ウエットフード
ドライフードは総合栄養食、対して
ウエットフード一般食が多いです。
ウエットなので、腐りやすく、猫が
食べきる量を与えましょう。一般食は
おやつやトッピング向けに使用します。
注意すべき事は、歯石が溜まりやすい
と言われています。キャットフードは、子猫
用、成猫用、老猫用などがあります。ライフ
ステージライフスタイルに合わせて選びまし
ょう。