【ちょっと気になる猫の行動?】
1.寝ている時にピクピク?
猫が傍で寝ている時に、たまに手や足が
ピクピクすることないでしょうか。直ぐに
治まるのであまり気にしていないかもしれ
ませんが、いわゆるレム睡眠状態で脳が
活発に動いていているのですね。よく見る
と眼球もピクピク動いていたりしています
よ。私も寝ている時に足がピクピク動いて
いると言われることがあります。レム睡眠
状態なんですね。夢をよく見るのもレム睡
眠状態と聞きますが、猫ちゃんも夢見てい
るのかな?そう言えばたまに寝言言うとき
あるね(笑)。それとノンレム睡眠の深い眠
りにつくと、外敵からの対応が鈍るという
本能もあるようですよ。いつでも直ぐに起
きれる状態にしているのですね。
2.目を手で押さえて寝る?
手で目を隠してごめんなさいポーズで頭を
下げて寝ている姿を見たことありませんか。
かわいい~ですよね。これは予測がつくと
思いますが、まぶしいので手で覆っている
のですね。猫の目の光の感受性は人の6倍と
言われています。ですので瞼を閉じただけ
では明るく感じて寝にくいようですよ。猫
が寝やすいように少し暗くして上げたり、
そういう空間を作ってあげると猫ちゃん
は安心して寝れるのではないでしょうか。
3.猫の腰を触ると二通りの反応が?
猫の腰をトントン叩くと凄く喜ぶ猫、中に
はよだれを垂らす猫もいますよ。しかし、
逆に嫌がる猫もいます。この違いは?
猫の腰は神経が集中しており敏感です。
ですので腰を刺激すると性的快感が得ら
れることもあるのでよだれを垂らすとい
うのも分かります。しっぽを立てて震わせ
て喜ぶ猫もいます。逆に敏感すぎるがため
に嫌がる猫もいるという事です。家のモモ
は凄く嫌がります。敏感なのでしょう。