【猫の癒しは寿命を延ばすの?】
猫と暮らしているとお腹空いたニャー、
撫でてちょうだいすりすり、新聞を見てい
ると新聞の上に乗ってきて構ってよと邪魔
をしたりとかわいい仕草をして私たちは猫
の虜になってしまいます。そして、仕事で
疲れたり嫌なことがあったりしても猫によ
って癒されます。つまり私たちは日々スト
レスを常に受ける社会の中で押しつぶされ
そうになる事があったとしても、猫の癒し
でずいぶん楽になる事がないでしょうか。
ストレスはいろいろな病気の元となります。
アメリカ4千人以上の調査において、猫を
飼ったことのある方は一度も飼った事のな
い方と比べ心筋梗塞や脳卒中にかかるリス
クは37%低いというデーターがあります。
可愛い仕草や鳴き声に癒されストレスが
軽減することに加え、猫を触ることで温か
さや毛並みのふわふわした柔らかさで幸せ
ホルモンであるオキシトシンが分泌され精
神的な安定までも猫ちゃんからもらえてい
るのですね。そしてその逆に猫が飼い主さ
んから癒しをもらっている事もあるのです。
話しかけたり、撫でて上げたり抱っこした
り、ご飯のおねだりにハイハイと上げたり
する事は、猫の安らぎであるわけです。野
生の猫は常に敵から身を守るために神経を
尖らせています。実際に野良猫は飼い猫の
寿命の1/3と言われています。さらに、
実験で猫に話しかけなったり撫でて上げな
かったりを何日か続けるとかなりのストレ
スが溜まることが確認されています。つま
り猫と飼い主さんは信頼関係が築かれてい
る事でお互いにストレスが解消され良い
関係にあるという事になります。私たちは
猫から長寿命を知らず知らずのうちに頂い
ているのかもしれませんね。
猫に感謝ですね。